メニュー

当院の理念

できるだけ患者さんの訴えに耳を傾け

  • 日本皮膚科学会専門医として
  • 日本アレルギー学会専門医として
  • 日本東洋医学会漢方専門医として

広い分野で質の高い皮膚科医療を提供し、地域医療に貢献すること。

診療内容

保険診療

一般皮膚科

代表的な疾患として以下のものがあります。

  • アトピー性皮膚炎
    IgE(RIST法)、IgE(RAST法)、TARC等測定可能ですが、血液検査は万能、絶対ではありません。検査の意味・意義は年齢、検査項目により異なります。
  • 皮膚腫瘍(必要に応じ、ダーマスコピー、皮膚生検を行います。紹介病院 おすすめサイト
  • 水虫などの真菌感染症(必要に応じ、検査を行います。)
  • 手あれ
  • 湿疹
  • かぶれ
  • 虫さされ 
  • じんましん
  • にきび
  • 円形脱毛症
  • 帯状疱疹
    単純ヘルペス
  • 水ぼうそう
  • 風疹
  • いぼ 水いぼ
  • とびひ
  • やけど
  • 尋常性乾癬
  • 掌蹠膿疱症
  • 陥入爪 巻き爪
花粉症の治療
  • ガイドラインに基づく標準治療(スギに対する舌下免疫療法対応可能)
その他
  • ダニに対する舌下免疫療法
  • 重症の食物アレルギー、ハチアレルギーに対するエピペン処方など
 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME